酵水素328選
酵水素328選
総合ランキングのおすすめ度 「酵水素328選」の詳細情報はコチラです
他の酵素ドリンクのおすすめ度と比較する場合は→こちら
植物発酵エキスに付属の水素パウダーを溶かして飲む、
全く新しい酵素ドリンクです。
「酵水素328選」の名の通り、
328種類の素材から抽出した発酵エキスなのですが、
この中には美容に効果のあると言われているアサイーという
果実が含まれています。
そのほか、腸内の働きをサポートするイソマルトオリゴ糖や
漢方薬にも使われるカンゾウエキスが使用されており、
美容だけでなく健康もサポートします。
(水素パウダーのメリットについて、下の方で説明しています)
商品基本情報
他の酵素ドリンクの基本情報と比較する場合はこちら→巨大スペック比較表
容量(1本あたり) | 500ml |
---|---|
価格(単品購入1本あたり) | 5119円(税込) |
価格(定期便購入1本あたり) | 4806円(税込) |
返金保証 | 無 |
送料(単品購入) | 630円 |
送料(定期便購入) | 無料 |
特典(単品購入) | 無 |
特典(定期便購入) | 酵水素サプリ(2980円相当) |
定期便解約 | いつでも可 |
カロリー(100mlあたり) | 310kcal |
味 | プルーン味 |
用途(置き換えダイエット) | 対象 |
用途(ダイエット以外) | 対象 |
主な原材料 | 野草、野菜、果物(原材料明細はこの表のすぐ下に記載) |
原材料の数 | 328種類 |
食品添加物 | 有(該当する添加物はこの表のすぐ下の原材料明細に赤色文字で記載) |
有害物質 | 無 |
1日平均コスト(1ヶ月平均) | 327円 *コストの算出根拠は→こちら |
1日平均コスト(3ヶ月平均) | 327円 |
1日平均コスト(6ヶ月平均) | 327円 |
1日平均コスト(1年平均) | 327円 |
品質ランキング | 17位 *品質ランキングのページはこちら |
コスパ(安さ)ランキング | 13位 *コスパランキングのページはこちら |
総合ランキング | 5位 *総合ランキングのページはこちら |
*1本当たりの価格は2014年4月1日現在(消費税増税後)、他の項目は2014年1月7日現在のデータです。
*「定期便購入1本あたりの価格」は、初回割引や継続割引等を除く通常の定期価格です。
*「返金保証」は、交換・キャンセルではなく、使用後の返金保証です。
*「定期便解約」が「いつでも可」でもキャンペーン時に最低回数の条件がつくケースあり。
*「有害物質」は、残留農薬、放射線、鉛、水銀。全て検出されていない場合に「無」表示。
原材料明細
*食品添加物が及ぼす影響について説明しています→こちら
(赤色文字は食品添加物、該当なければ完全無添加)
イソマルトオリゴ糖、食物繊維含有デキストリン、植物発酵エキス(野菜類、野草類、果実類、キノコ類、穀類、海藻類、糖類、酵母、麹、乳酸菌を含む)、糖蜜、黒糖、野菜抽出物(デキストリン、野菜エキス、食塩)、カンゾウエキス、アサイーエキス、リンゴ酸、クエン酸、保存料(安息香酸Na)
原材料の一部に小麦、そば、落花生、りんご、やまいも、大豆、オレンジ、ウイフルーツ、モモ、バナナ、まつたけ、くるみを含みます。)
*食品添加物の定義等は、厚生労働省の以下のページに準じています。
「指定添加物リスト」「既存添加物リスト」「食品添加物に関する規制の概要」
*食品添加物ごとの用途は「食品添加物は酵素を浪費する?」のページで説明しています。
*2014年1月7日現在のデータに基いています。
酵素リーマンの一口メモ
活性酸素対策をしたい人には、特にオススメです。
上にも書きましたが、水素パウダーを溶かして飲むのが最大の特徴です。
この水素パウダーは、「マイクロクラスター」と呼ばれるもので、
アメリカのパトリック・フラナガン博士という人が
開発したナノレベルのシリカ(二酸化ケイ素のこと)と
微量ミネラルを配合したパウダーで、
体内の活性酸素の除去をサポートするということです。
効果のほどは未知数ではありますが、
水素が老化や生活習慣病、ガンなどの原因となる
「活性酸素」を除去する作用(=抗酸化作用)があることは事実です。
しかも、いくつかある抗酸化物質の中では水素が最小の元素で、
普通なら入っていけない細胞内にも侵入して、
活性酸素を除去する作用があることが分かっているので、
試してみる価値はありそうです。
*水素のパワーは、こちらのページで詳しく説明しています。
(酵素八十八選も、活性酸素を除去する効果が証明されています)